DQX - 重さチェッカー - サイトについて


このサイトは・・・
ドラゴンクエスト10の 敵の重さまとめ 兼 重さ計算機 兼 相撲ラインの確認ツール です。
種族/レベル/装備の情報を入力すると、面倒な計算を自動でおこないます。
PC/スマートフォンの両方の表示に対応しています。

重さのメリット
「重さ」のステータスは、モンスターと押し合い状態になったとき、どれだけモンスターの移動を阻害できるかに影響します。

モンスターの移動を阻害することで、以下のようなメリットが得られます。
 ◆モンスターを仲間から遠ざけることで、後衛職が攻撃に晒される機会を減らす
 ◆モンスターが本来のターゲットに攻撃できなくなり、ターゲットが再抽選されるまでの間、モンスターの行動を遅らせることができる

押し合い状態での優位性は、自分(+仲間)とモンスターの重さの比率が一定ラインを超えるごとに変化します。

例1) 互角ライン超え
押し合い状態のとき、モンスターがそれ以上前に進めなくなります。
壁としての役割は充分に果たせますが、一人ではモンスターを押し込むことが難しく、隔離には仲間のサポートが必要になります。
同じ互角ライン内であっても、壁役の重さが多いほど仲間の重さとの合算値が押し勝ち・完封に達しやすくなるため、
戦闘で有利に働くことがあります(ガイア強・レグナードなど)。
例2) 押し勝ちライン超え
押し合い状態のとき、モンスターを容易に押し切ることができます。
押し合い状態でスキルを使ってもリカバリし易く、隔離のための仲間のサポートも必要なくなります。

これ以外にも、重さの比率に応じて、幾つかのラインが存在します。
詳しくは重さラインの定義をご参照ください。

ズッシード/ヘビーチャージ時の重さの計算式
ズッシード/ヘビーチャージは、ステータスに表示される「重さ」が単純に2倍になるわけではありません。
錬金効果・合成効果・セット効果・食事効果による重さ補正は、2倍の計算式からは除外されます。

【計算式】 : ((ステータスの重さ+装備の重さ)×2)+錬金効果+合成効果+セット効果+食事効果+宝珠効果 = 重さ

ラインチェック表について
2015/12/06 更新

文字の色によってデータの扱いが異なります。

【赤字】
パラディンスレ、掲示板、Twitter等で報告されたライン達成値のまとめです。
ラインは達成できるものの、最低ではない値で、調査が進むと徐々に最低値に近付いていきます。

【青字】
赤字の次の段階です。
「ライン達成の最低値」ですが、ダブルチェック(2人以上で確認)が終わるまでは未確定として扱います。
・新ボスの調査時
・実測値と推測値の誤差があるとき
・なんとなく不安なので他の人にも調べてほしいとき
などに使用されます。

【黒字】
青字の次の段階です。
ライン達成の最低値、かつ確定の値です。

【緑字】
報告のない値に対してのみ適用している、計算から算出した相撲ラインの推測値です。
計算式はDQ10フロンティアさんの調査結果を引用しています。
計算に使用しているモンスターの重さについては公式ガイドブックのデータを参考にしています。
あくまで推測値であり、未検証のデータのため、こちらも確定ではありません。
計算式の詳細についてはDQ10フロンティアさんのこちらの記事をご参照ください。
押勝の計算式のみ、指数を1.355->1.35としています。

====================
<<調査進行に伴う文字色の変化>>

【赤字】:初期調査段階。とりあえずラインは達成できるが、最低値ではない
 ↓
【青字】:ライン達成の最低値と思われるが、ダブルチェック前
 ↓
【黒字】:ダブルチェックが終わり、ライン達成の最低値として確定
 ↓
【緑字】:黒字を元にモンスターの重さを算出し、その重さを元に導き出した推測値

使い方 - PC版

バージョン/更新日の表示と、更新情報やその他捕捉へのリンクボタンです。
ブラウザへの設定値の保存&ブラウザからの設定値の読み込み(Cookie)がおこなえます。
「追加分のCookie」と「コピペ用文字列生成」の機能を表示するボタンです。
「追加分のCookie」は複数キャラクターのデータを管理したい場合にお使いください。
「コピペ用文字列生成」は現ステータスを文字列で出力します。後述する「公開用URL」が張れない場合などにお使いください。
スマフォ版には対応していません。
クリックすると公開用のURLを生成します。このURLにアクセスすると、自分の設定(=自分の重さ)を他者に見せることができます。
【Ver3.2にて種族の違いが重さに影響しなくなりました】
レベルによって重さが異なります。自分の種族とレベルを選択してください。
レベルプルダウンは55からの5刻みですが、実際にはレベル73、レベル77などで重さがあがります。
種族と職業によって重さは変わりません。
「手動入力」にチェックをいれると、プルダウンではなくこちらが使用されるようになります。
選択した職業で使用できる装備だけを表示するようになります。
PC版はCtrl+選択などでフィルタにかける職業を複数選択できます。
頭・体上・体下・腕・足を同じセットで一括で指定します。
「最重量装備」を選択すると、表示フィルタで指定した職業で最も重くなる装備(武器も含む)の組み合わせを自動設定します。
宝珠による重さの上昇値を指定します。
装備をプルダウンから選択します。「手動入力」を選ぶと右側のボックスに重さを手動入力できるようになります。
「装備」はズッシード・ヘビーチャージによって重さが2倍になる列です。
「補正」は錬金や合成による重さを入力する列で、こちらはズッシード・ヘビーチャージによって重さが2倍になりません。
「重さ」は装備の重さの合計値です。セット効果は「重さ」の「列合計」に含まれます。
「Top5」「強ボス」「コインボス」「迷宮/試練」「ピラミッド」「雑魚」をクリックすると、表をそれぞれのテーブルに切り替えられます。
「Top5」は人気のありそうな旬のモンスター(主観)だけをピックアップして表示します。
自分(+味方)の重さが相撲ライン以上の場合、セルが青で表示されます。
ウェイトブレイクの効果込みで相撲ライン以上になる場合、セルは赤で表示されます。
各ラインの定義は「重さラインの定義」ページを、
文字色の違いについては「相ラインチェック表について」をご参照ください。
「通常」はステータス+装備・錬金・合成・セットの重さを合計した重さです。
「ヘビチャ(ズッシ)」はヘビーチャージ/ズッシード状態での重さです。
数値横にあるラジオボタンにチェックを入れると、その値を基準にしてラインチェックをおこないます。
「食事効果」で食べ物を指定すると、その食事効果分の重さを増やすことができます。
「仲間の重さを追加」に仲間の重さを入力することで、複数人で押した場合や、壁になった場合のラインチェックをおこなうことができます。
「ウェイトブレイク」にチェックをいれると、敵の重さを半分にしてライン計算します。

使い方 - スマフォ版

ブラウザへの設定値の保存&ブラウザからの設定値の読み込みがおこなえます。
クリックすると公開用のURLを生成します。このURLにアクセスすると、自分の設定(=自分の重さ)を他者に見せることができます。
【Ver3.2にて種族の違いが重さに影響しなくなりました】
レベルによって重さが異なります。自分の種族とレベルを選択してください。
レベルプルダウンは55からの5刻みですが、実際にはレベル73、レベル77などで重さがあがります。
種族と職業によって重さは変わりません。
「手動入力」にチェックをいれると、プルダウンではなくこちらが使用されるようになります。
選択した職業で使用できる装備だけを表示するようになります。
PC版はCtrl+選択などでフィルタにかける職業を複数選択できます。
スマフォ版はフィルタにかける職業は複数選択できません。「すべて」か「職業1個」を選択してください。
頭・体上・体下・腕・足を同じセットで一括で指定します。
「最重量装備」を選択すると、表示フィルタで指定した職業で最も重くなる装備(武器も含む)の組み合わせを自動設定します。
装備をプルダウンから選択します。「手動入力」を選ぶと右側のボックスに重さを手動入力できるようになります。
「装備」はズッシード・ヘビーチャージによって重さが2倍になる列です。
「補正」は錬金や合成による重さを入力する列で、こちらはズッシード・ヘビーチャージによって重さが2倍になりません。
「重さ」は装備の重さの合計値です。セット効果は「重さ」の「列合計」に含まれます。
宝珠による重さの上昇値や、使用する食べ物を指定します。
「仲間の重さを追加」に仲間の重さを入力することで、複数人で押した場合や、壁になった場合のラインチェックをおこなうことができます。
「ウェイトブレイク」にチェックをいれると、敵の重さを半分にしてライン計算します。
「Top5」「強ボス」「コインボス」「迷宮/試練」「ピラミッド」「雑魚」をクリックすると、表をそれぞれのテーブルに切り替えられます。
「Top5」は人気のありそうな旬のモンスター(主観)だけをピックアップして表示します。
自分(+味方)の重さが相撲ライン以上の場合、セルが青で表示されます。
ウェイトブレイクの効果込みで相撲ライン以上になる場合、セルは赤で表示されます。
各ラインの定義は「重さラインの定義」ページを、
文字色の違いについては「相ラインチェック表について」をご参照ください。
「通常 総重量」はステータス+装備・錬金・合成・セットの重さを合計した重さです。
「ヘビズ 総重量」はヘビーチャージ/ズッシード状態での重さです。
項目自体をタップすると、その項目の値を基準にしてラインチェックをおこないます。
ラインチェックに使用中は項目に「ラインチェック」が表示され、色が明るくなります。